(管制局による現状報告) NanoSail-D2 は、2011年1月17日1900時PST (18日0300時UTC,18日1200時JST)頃に 放出された。ビーコンデータは 1月19日から21日にかけて世界中で継続的に受信 され、テレメトリはセイル(帆)が計画通り展開されたことを示していた。2011年 1月21日早朝PST (21日JST夜)からビーコンパケットは受信されていない。これは バッテリー電圧が急降下していることに関連し、NanoSail-D2 の有効電源が減少 していることを意味しているのかもしれない。管制チームと世界中のアマチュア 無線家は、衛星とコンタクトをとることをまだ試みている。 数ヶ月後に NanoSail-D2 は大気圏に再突入する。入手した衛星写真を掲載する。 この写真は、NASAマーシャル宇宙飛行センターのミッションチームにより収集さ れたものである。 (原文) STATUS: NanoSail-D ejected on 1/17/11 at approximately 1900 PST. Beacon data was routinely received by the public throughout the world from 1/19-21/11, and telemetry indicates that the sail deployed on schedule. As of early morning PST on 1/21/11, no beacon packets are being received. This combined with a plunging battery voltage may mean that NanoSail-D is effectively out of power. The ops team and amateur radio operators around the world are still making attempts to make contact with the spacecraft. We will be tracking the de-orbiting of NanoSail-D over the next few months, and we will post any available visual photographs of the satellite, which are being collected by the mission team at NASA Marshall Space Flight Center. [URL]
セコメントをする