SDR# 「No device selected」 回避方法
2017-05-28


SDRSharp の 64bit最新版 Ver.1574 を、Windows10 にインストールしました。
通常は、3つの DLLファイル: rtlsdr.dll, NDde.dll, SDRSharp.DDETracker.dll
をコピーして、さらに SDRSharp.exe.Config と Plugins.xml のファイルに次の
一行を入れて、数分でアップデートが完了します。(My HP, No.927)

[SDRSharp.exe.Config]
  <add key="RTL-SDR / USB" value="SDRSharp.RTLSDR.RtlSdrIO,SDRSharp.RTLSDR" />
[Plugins.xml]
  <add key="DDE Tracking Client" value="SDRSharp.DDETracker.DdeTrackingPlugin,SDRSharp.DDETracker" />

しかし今回は、SDRSharp の起動画面左上の Source欄に 「RTL-SDR(USB)」 は選択
できるものの、「RTL-SDR Controller」(歯車) の Device欄は空欄のままで、その
まま SDRSharp をスタートしようとすると、エラー表示 「No device selected」
が表示されて起動しません。これは、今までの rtlsdr.dll では古くて対応でき
ないことが原因であることがわかりました。このエラー表示は、次のようにして
回避することができます。(参考. RTL-SDRサイト)

(1) RTLSDR Driver を次から直接ダウンロードする。
    [URL]

(2) 解凍すると、RelWithDebInfo フォルダーが生成される。その中に、
    rtl-sdr-release フォルダー があり、さらに x32 と x64 の 2つの
    フォルダーがある。

(3) x64フォルダーの中の『rtlsdr.dll』を、SDRSharpと同じフォルダに
    コピーすると、「RTL-SDR Controller」 の Device欄に、「RTL2832U」
    が表示され、SDRSharp は Windows10(64bit) 上で動作する。

(4) 事前に、SDRSharp.exe右クリック → プロパティ → 互換性 →
    「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェック。

[LINK] (禺画像])

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット